忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/18 11:48 】 |
絶望していいですか
親父がアテンションプリーズにはまった火野です


昨日いろいろありまして…
世にも奇妙な物語見ながらリアルタイムで感想打ち込んでたんですね
んで、最後にタモさんについての感想を打って変換して打ったところで
パソ実、まさかのフリーズ

ちょ、待てよ(き○たく
ちょ、まじまて
パソ実・・?
comebackパソ実ぃいいいぃいいぃぃ!!!
マジ、マジ帰って来い
MAZI帰って来い!!
いやもうまじで!
…………
ま、マージマジーマジーロー!!!!(魔法戦隊マジレンジャー
ま、魔法使えなかった…
つかこれ変身魔法じゃん
変身してどないする俺
ってそうじゃなくて!



見たいな感じだったんっすね…
絶望した!
PR
【2008/04/03 12:37 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
クッキー
結局クッキー作ったんだけどね
失敗した

新しいオーブン、初めて使ったんだけどオーブンのクセが分かんなかった。
前回作ったときは本格的な大きいちゃんとしたオーブン使ったんだけどあれはコンロに乗せてやるヤツなので温度調節やらなにやら結構大変だし、僕の力じゃ出せなかった。
しかも収納場所が高いところにあって、家には僕しか居なかったんで大きいオーブンは諦め。
んでnewオーブンを使ったんだけどまだ仲良くなれてないのでどの辺が火が通りやすいとか全然わかんなくて場所入れ替えのタイミングミスって焦げた←
あと思った以上に上ばっか焼けて下があんま焼けて無くて焦った
しかも二回に分けて焼いたんだけど二回目は洗い物しながらで場所入れ替えのタイミングは多分結構良かったと思うんだけど、最後までちゃんと見てなかったから焼きすぎた
やっぱクセがつかめない

それから生地混ぜるときどうやら僕の力が足りないらしくざっくり出来ない
そこも何とかしたいなぁ


てなわけで反省・次回に向けて
一.オーブンと仲良くなる
二.筋トレをする
三.もうちょっと両立できるようになる



ただ、また作るかは謎
やっぱ料理は苦手
苦手なのに好きだからたちが悪い

でも味は前回より良いらしい(親父談)
味もサクサク感も前より良いとのこと
まぁ前回より不味いっつわれたらショックだ
前回は酷かった
ありゃクッキーじゃねぇ
リンゴをすり下ろしすぎたのが原因だな
調子こいて(つーかテンション上がってっつーかするのにはまって)かなり擦ったんだよ
俺と母親が
でもまぁ今回はリンゴがなかったし
そんなにちゃんと作る気もなかったので←簡単にと思ったのに
簡単にと思ったのにもかかわらず失敗ってどーよ
まぁリンゴ一つでどんくらい簡単になるかは分からんけど
ホント基本的に料理苦手なんだって

そして全部家族に食わす予定
自分で作った料理食べらんないんだよ僕
どれだけ誰が美味しいっていってもどうしても不味く感じるの
だから食べないの←
不味いって感じて食べられるよりも美味しいって感じて食べられる方が原材料としても嬉しいだろうし
ごめんよ原材料
美味しくしてやれなくて
今までに料理成功したと思ったことすらなくてごめん原材料
マジどうしても成功したと思えないんだ



追記
姉上がおこげも気にならないくらい美味しいといってくれた
姉上ってこんないい人だったっけか…?
そして親父にもっと作れと命令された
ぜってぇつくんねぇ☆←
つかこげが意外と美味しいって姉貴が…
前回は不味い上に大量につくっちまったんで今回は少なめにつくったら予想外にどんどんへってく…
いやまだ結構残ってるけど←
家の連中で食いきんのかなこれ
【2008/03/28 15:27 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
眠い
朝七時出ですよ…
しかもおかん早いねん

いやね、高校までのチャリでの行き方をおかんに教わったんよ今日
おかん前先生してたのが僕が通う高校だから
んでおかんやっぱ早いねんって
体脂肪率9パーについてけるわけなか
途中死にかけるし途中死にかけるし途中死にかけるし
もう車に轢かれかけても
(あ、やばい 死ぬかも☆)
みたいになっちまったよおかんのせいで

しかもおかんがスピーディーすぎて道覚えられんかった
下落合コミュニケーションは覚えたけど←
なんか行く途中でそんな看板があったんよ

とりあえず今日の収穫
 一.下落合コミュニケーションの看板は国○セ○ナールの看板の上にある
 二.ラーメン(塩・醤油)六〇〇円・味噌ラーメン六五〇円・チャーハン六〇〇円以下略
 三.ひたすらまっすぐ

以上。

最初は午後とか家に帰ってきたらレーズンクッキーでも作ろうと思ってたけど食わす人もいないし俺レーズン苦手だし食わす人もいないしおかんのせいで疲れたし食わす人もいないし食ってくれる人もいないしまだ人を殺したくないのでやめとこうかなと悩み中
僕まだ捕まりたくないもん
ポイズンクッキングだもん



とりあえず眠い
つか朝っぱら(ってほど朝じゃないけど)から日記書くほどのネタがあるってどーよこれ




続きはあれです
火野の語り
おすすめはしないよ
純情少年
純粋少女
見たらあかんで

【2008/03/28 11:19 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
まりも
いっそジャンルまりも日記でも作ろうかと思うくらい可愛い←
んで、ちと調べてみた



まりもは細かい藻自体であってあの丸いのはまりもの集合体らしい

繁殖については割と謎が多いらしいが成長すると丸い形を保てなくなって分裂するらしい
(というか成長し枝分かれした藻が切れてそれがまた成長するらしい)
それが繁殖らしい
養殖まりもは形が崩れやすいそうで

大きくなると中の方に綺麗な水が入っていかず、中から腐敗していくらしい
腐敗した部分を取りのぞけばOKだそうな
んでまりもが浮いた時は2パターンあるらしいんだけど、1つがこの中が腐敗して空洞になっちまったときだと

まりもの周りに別の藻が付いてる可能性があるときは両手でころころしてとってあげるといいそうな
んで水の取り替えをこまめにするんだと

寒さには強く冷蔵庫でもある程度なら平気だそうな

寒さに強いのに比べ暑さにはめっぽう弱いそうな

水を換えるときに手の上でころころ洗うといいんだと
大きなまりもは中まで水が浸透しにくいからかるくスポンジを絞る感じで汚れを出してやるんだと
直接流水に当てたらいかんらしい(そらそうか)

毬藻の歌だの日本まりも党 党歌やらがあるらしい



【2008/03/27 20:55 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
熱がね
また上がってきたんですね
まぁ七度台は熱にカウントしないのが俺流
8度台から微熱になって9度にやばっってなるのが俺流



まぁそれはおいといて最近自分のあり得ないくらいのチキンさに気づいた
リンクフリーなのにリンクできないよぅ
なんかもうチキンハートぶるっぶる!!
ギザギザハートの子守歌って感じで
あ、違う?
この歌好きなんよ
まぁ関係ないんすけどね
そーいえば人に話かけんのも苦手
相手が誰であろうと自分から話しかけるってのがね
ホント相手がいつも遊んでくれるいい人であろうといつもメールしてくれるいい人であろうと
クラスメートなんてもってのほか
しかも相手が誰かと話してたら近づくのすら・・・
店員さんに話しかけんのとかマジ無理
(お仕事大変そうだしお姉さん一人っぽいし邪魔しちゃ悪いし本の場所なんて自分でがんばればきっと見つかるだろうし邪魔しちゃ悪いしお仕事大変そうだし…あ、なんかちょっと暇になったっぽいぞ。今しかないぞ俺!!あぁ、でもやっとできた暇を邪魔しちゃ悪いしどうしよう)
ってなる
おいらのティキンハーツゥっはどうすればいいんだろうか
【2008/03/23 21:11 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]